top of page
鮎・あまごの釣り情報や川の水位など、現地から古座川の様子をお伝えします。


大好きなチャラ瀬で遊んでみる。和歌山県古座川友釣り釣行。
まずは昨日お客様がよく釣った場所を調査。 やはり数が伸びなさそうなので、1時間ちょいで竿をたたむ。 釣果は11匹。 一旦帰宅し、食事。 友釣り初めてのお客様が小川に入っているので様子を見に行く。 その時点でツ抜けしてました✨😆🎣...

田上 智士
2022年9月4日
0


場所ムラの激しい古座川!鮎釣り釣行。
11時前に入川。 思ったほどではないが、瀬でポツポツ掛かる。 その鮎を持って瀬肩を攻めるもうーんって感じ(-ω-;) 毎回思うのだが、やっぱり泳がせは下手。 1ヶ所目は約2時間30分18匹で終了。 ヘチをうまく上へ泳がす事が出来れば釣れるはずと、出来もしないのに粘ってしまい...

田上 智士
2022年8月31日
0


川の中は秋です。和歌山県古座川鮎の友釣り釣行!
古座川も水中は秋になってきました。

田上 智士
2022年8月22日
0


8月15日、和歌山県古座川本流の様子。友釣りは可能です!
8月15日の和歌山県古座川本流の様子。平水より約20cm高、濁りなし。

田上 智士
2022年8月15日
0


和歌山県古座川、本流はほぼ新ゴケがついたが、狙い目はやはり色の濃い場所。友釣り釣果!
ケラレ、バラシが多かったが、それでも約1時間30分で15匹。

田上 智士
2022年7月23日
0


古座川本流、鮎の体高がやばい。友釣りは楽しいね!
古座川本流、体高のあるいい鮎が釣れます。
台風4号の影響で増水、苔が流されて1週間経ちますがまだ新ゴケは狙えず。
それでもそれなりに釣れました。

田上 智士
2022年7月13日
0
bottom of page