top of page
logo.png

なかなか難しい!

  • 執筆者の写真: 田上 智士
    田上 智士
  • 2022年6月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年7月16日

6月29日、2日前に40匹釣った場所へ。

どれだけさして来てるか調査。


古座川はすっかり夏、気温が高くなったせいでここのところ毎日風が強い。

今日もよくこんな風の日に竿を出してるなと自分でも思うレベル。


はい、釣れません・・・ 水位が下がったせいもあるのだろうが、ここに入るだろうってところでも掛からない。

2時間弱竿を出してみた結果、釣果が7匹。 5匹ばらしてはいるがそれでも遊んでくれたアユが12匹しかいない。



風が強く楽しくないので一旦竿をしまい家に戻る。

16時頃には風がおさまってきた。


16時過ぎに再入川。



午前中2人が入っていた場所なので、対岸のヘチを中心にザーっと広い範囲を探り18時過ぎに竿をおく。


釣果は19匹。トータル4時間ほど竿を出して26匹でした。

釣果画像は2ヵ所目のものです。


それにしても中一日空けてさしてきてないのはつらいなあ。 今日の夕方にダムからの放水量が減ったので、より一層厳しくなる。



【本日のタックル】

ロッド:SHIMOTSUKE NEO BLAD SPIRIT Type BV 90MS

ライン:がまかつメタブリッド0.06号(中比重、6m)

ハナカン:がまかつ満点ハナカン6号

ハナカンまわり:TORAYフロロ0.8号(50cm)

サカバリ:がまかつ競技皮打ちサカサ1号

ハリス:バリバスウルトラマジックハリス1.2号

フック:がまかつ最速6.5号3本イカリ・4本イカリ

Comments


bottom of page